さ行の発音で息が漏れる原因は何?

さ行の息漏れ

さ行の発音で息が漏れる原因は何か?と生徒さんからよく聞かれます。

前歯の隙間から息が漏れる、口の横から息が漏れる、など、様々あります。

「さしすせそ」は子音の「s」と母音の「a,i,u,e,o」からできていますが、息漏れの原因は、子音「s」の作り方の間違いです。

歯並びが原因なのか、息の吐き方が原因なのか、さ行の発音で息が漏れる原因が何かを詳しくご説明します。

スポンサーリンク

Qさ行の発音で息が漏れる原因は何?

Q

さ行の発音で息が漏れる原因は何?

A

舌先の位置の間違い

A舌先の位置の間違い

さ行の発音で息が漏れる原因は、舌先の位置の間違いによるものです。

「さしすせそ」は子音の「s」と母音の「a,i,u,e,o」からできています。この子音「s」の作り方を間違えると、歯の隙間から息が漏れてしまいます。

そもそも、息を吐きすぎたり、息が強すぎたりするのは、舌先の位置の間違いにより、バランスの良い「s」が出せないことが原因です。

正しい「s」を出すためには、舌先の位置と、舌の筋力が重要です。

また、「インターネットの情報を見て練習しているが、良くならない」と聞くことが多くありますが、この場合は、間違った情報で練習をしている方がほとんどです。

CHECK!
「滑舌トレーニング【さ行の発音理論】」もご参照ください。
滑舌トレーニング【さ行の発音理論】

滑舌トレーニング【さ行の発音理論】

【滑舌の専門家が分析】「さ行」が言えない5つの原因

【滑舌の専門家が分析】「さ行」が言えない5つの原因

歯並びが原因?

さ行の発音での息漏れは、歯並びが原因?と多くの方が思われています。

もちろん、歯並びにより息が漏れることはありますが、実は、歯並びの影響は「ほんの少し」。

発音は舌で作りますので、どのような歯並びでも「s」の音は綺麗に出すことができます。

開咬でも!?
開咬でも!?と思った方は「歯並びは滑舌に関係ない?」もご参照ください。

前歯の隙間から息が漏れる

前歯の隙間から息が漏れることがあります。

これは、アゴの開き方、前歯の歯並びによるものです。

ただ、前述のように、現状の歯並びで十分、綺麗な「さ行」の発音を作ることが可能です。

舌先の位置を調整することで、前歯の隙間からの息漏れを防ぐことができます。

口の横から息が漏れる

口の横から息が漏れる場合には、舌の中央部分に問題があります。

舌が左右どちらかに偏っていれば、側音化構音といって、「い段」の発音ができないことにより、口の横から息が漏れています。

この場合には、「い段」を改善するトレーニングを行うことで改善することができます。

側音化構音とは?

側音化構音とは「いきしちに」の「い段」が言えないことを指します。「イ段」が言いにくい、発音できない理由とは?にてご説明しています。

「イ段」が言いにくい、発音できない理由とは?

「イ段」が言いにくい、発音できない理由とは?

まとめ

さ行の発音で息が漏れる原因は、舌先の位置の間違いによるものです。

舌の位置を矯正し、舌の筋肉を鍛えることで、綺麗な「s」を作ることができます。

まずは、今すぐできる、舌の筋トレ「滑舌を良くする方法【Lesson1】舌トレーニング」をお試しください。

滑舌を良くする方法【Lesson1】舌トレーニング

滑舌を良くする方法【Lesson1】舌トレーニング

CHECK!
ヴォイスレッスンジャスでは、滑舌改善のお試しレッスンを行なっております。
滑舌のお試しレッスン(50分×2回)

滑舌のお試しレッスン(50分×2回)

オンラインレッスンで改善トレーニングが可能です。
オンラインレッスン

オンラインレッスン

スポンサーリンク


Voice Lesson Justice






東京・渋谷の滑舌教室

ヴォイスレッスンジャスでは、滑舌が悪く日常会話で発音がしづらい方や、声優、俳優、ナレーター、アナウンサーなどプロの方へ滑舌を治すトレーニングを行なっております。

お試しレッスンも行なっておりますので、詳細はホームページをご覧ください。